美味しい瞬間を見逃すな!焼肉屋さんが教えるセンマイの焼き方

ブログ

センマイの美味しい焼き方

センマイは、少しクルッとした頃が食べ頃です。

火を通すとクルクルと丸くなる性質があります。

そのため、完全にクルクルになると
火が通り過ぎて、センマイが硬くなるんです。

センマイの美味しさは
何と言っても
コリコリ、シコシコした食感。

美味しくセンマイを食べるポイントは
あまり加熱し過ぎないことです。

少しクルッとしてきたら
お皿に取り、余熱で少しおいてやれば充分ですよ。

センマイはどこの部位?

センマイとは、4つある牛の胃の第三胃です。

内壁にひだと無数の突起があり

布を千枚重ねたように見える為

センマイと呼ばれています↓

旨味を感じ美味しい!というよりも
シャキシャキ、コリコリと言った食感の部位です。

センマイの栄養

センマイは、な・な・なんと糖質が0!

脂質がホルモンの中で最も低いため、ダイエット中の方にオススメの部位No.1。

さらに、鉄分・亜鉛・ビタミンB12が含まれているため、貧血予防にも効果的な部位です。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

ブログ
炭焼 笑福
タイトルとURLをコピーしました