
料理マンガって、どんなものがあるのかな? 男性向け、女性向け、どちらもこだわりなく色々読んでみたいです。 読んでるうちに、料理の勉強になったりすると嬉しいな〜
◎この記事はこんな人にオススメ
- 料理初心者さん
- 料理の勉強したい人
- レシピ本ではなく、マンガで料理を学びたい人
この記事では、『ストーリーを楽しみながら料理が学べるマンガ7冊』をご紹介しています。
料理は、下ごしらえ・段取り・分量を計ったりと、料理初心者さんにとって大変な作業ですよね。
まずは、マンガを通してストーリーを楽しみ、料理を好きになって行くのが料理上手への近道です。
良かったら参考にしてみて下さいね。
ストーリーを楽しみながら料理が学べるマンガ7冊
「赤毛のアンの食卓から」
かの名作「赤毛のアン」の中に登場した家庭料理を再現するというちょっと毛色の変わった作品です。
各料理レシピの詳細な材料の分量までは記載されていないんですが、大体の作り方は掲載されています。
「ひとくち、ふたくち、」
「サチのお寺ごはん」
「朝ごはん亭」
都心の某所にある朝食専門店「朝ごはん亭」の中で繰り広げられるお客同士の一期一会の出会いと交流を描いたハートフルな物語です。
こちらの作品には直接のレシピはありませんが、間接的に役立つ料理の豆知識がちらほらの載っていますので意外と役に立つ面もありますよ。
「甘々と稲妻」
「にがくてあまい」
「銀のスプーン」
最後に
探してみると料理マンガって意外とあるもんだなと新たな発見でした。
この記事で紹介したマンガはごく一部です。
色々読んでみて自分のスタイルに合ったマンガを選んでみてくださいね。
まだどれにしようか迷ってる方は、こちらのマンガがオススメですよ↓
少しでも参考になれば幸いです。