【笑う門には福来る】ストリートアーティストさんの救いの言葉

ブログ

あるイベントでたまたま来ていてストリートアーティストさん。

名前を言うと、その人から感じたインスピレーションでメッセージを書いてくれるということで、ワクワクしながらお願いしてみました。

私の瞳をずっと見つめ

10秒ほどすると

なんの迷いもなく筆が走り出しました。

その言葉がこちら↓

 

笑う角には福来たる

ひとりひとりの笑顔をつくることは

ひとりひとりの幸せをつくること

 

うちのお店は、その昔、『味鬼👹』という名前で2店舗経営していました。

本店は祖父と祖母、支店は父と母で。

15年前、祖父と母が亡くなり、お店を閉店することに…

しかし、常連のお客様から

「またお店をやってもらえませんか」と励ましの声を頂き

新規一転、お店の名前を『笑福』に変えてスタートしたのが始まりです。

お店を継いだ当初は挫折ばかりで、うまく行かないことばかり…

お店の名前が笑福なのに、全く笑顔じゃない自分もいたり…

そんな辛い時、いつもこの言葉を思い返し励みにしていました。

 

笑う角には福来たる

ひとりひとりの笑顔をつくることは

ひとりひとりの幸せをつくること

 

言葉はシンプルですが

当たり前のことを、当たり前のように行う大切さを改めて学ばせて頂きました。

たくさんのお客様に喜んでいただけるよう

笑顔あふれるお店にしていきたいと強く感じた日でもあります。

まだまだ至らない点ばかりですが

これからも、どうぞ笑福をよろしくお願いいたします。

ブログ
炭焼 笑福
タイトルとURLをコピーしました